しょうがであなたを元気にしたい
わたしのGingerをあなたのGinger(元気)に
生姜は英語でGinger。これは、元気な・快活な・活力あるという意味もあります。
また、生姜の姜の字は羊+女。羊は昔、非常に貴重なもので大切なものでした。そこから美という文字が生まれます。
生姜とは、つまり‛生き生きとした美しい女性’を意味します。
漢方薬でも、ショウキョウとして半分以上のお薬に調合されているのは有名です。
このように洋の東西を問わず、そして今昔を問わず、生姜はたいへん重宝される食品です。
ところが、生活環境が大きく変わり、はらたくオトナ女子の皆さんが毎日しっかり生姜を摂るのは、なかなか難しいことですよね。
ジンジベルは、日々頑張ってはたらくオトナ女子の皆さんが、無理なく美味しく生姜を摂って、Gingerな毎日を送っていかれるよう、精一杯お手伝いします。
こんにちはジンジャーベルです
【ジンジャーベルのお約束】
・生姜を好きな方が「やっぱりこれだ!」と、最後にたどりつく生姜製品を作ります。
・「あ、あの人にもあげたいな」、身近な方をおもいやり、優しい気持ちになれる生姜のお菓子を作ります。
ジンジベルのホームページをご覧いただきありがとうございます。
ジンジベルはお店ではなく事務所と加工所での営業です。
ご注文は、インターネットのほかお電話やFAXでも承ります。
遠慮なくお問い合わせください。
なお、ご訪問の際は事前にご一報いただきますようお願いいたします。
熊本県合志市須屋1851-7-102
TEL/FAX:096-345-8335
営業時間 10:00〜19:00
事前にご相談いただければ時間外営業対応致します。
休日:不定休