やってきました食欲の秋。
ここはひとつ、ボリューミーなおかずの定番「しょうが焼き」をご紹介。
”料理に使えるしょうが&レモン”を使って、とっても簡単!そして時短!モチロンおなかも満タン!
レシピのご紹介です。
<材料>豚肉(こま切れ肉/スライス、肩/モモ/バラ つまりある程度薄切りならばお好みで)300g、料理に使えるしょうが&レモン 大さじ1、白だし(薄口醤油でも可)小さじ1、醤油 少々、酒 小さじ1 ※塩味が足りなければ塩少々で調節してください。
①豚肉をビニール袋に入れる
②ほかの材料を①のビニール袋に入れてぐにゃぐにゃ揉みこみ、5分程度放置
③熱したフライパンで②を焼く
以上です。。。。
特筆すべきこともなく出来上がります。
そして、なんと包丁もまな板も使っていません。
お肉を切るとしっかり洗わなければならない…それも大変じゃないですか!
付け合わせにキャベツなどを添えるとバランスも良くなりますね。
毎回同様ですが、我が家は食べ盛りの中高生男子が2人おりますので、ドカッと大盛り画像で、おしゃれでなくてすみません。
、日常的にイタリアンパセリなどを使いこなしているセンスのある方、いやいやウチはもっとボリューム感では負けてない!というツワモノのお母様、ジンジベルでもお料理写真のインスタ投稿を始めますので、#ジンジベル や #料理に使えるしょうが&レモン などのタグ付きでインスタ投稿よろしくお願いいたします。