「花粉症が治ったんです!」私事ですが…
先日、娘のアレルギー症状がひどいのでお薬をもらおうと病院へ連れていきました。
スギ、ヒノキ、猫のフケ、ウサギ他…
そこで、娘の診察の際、先生にお話ししました。
「わたし、花粉症が治ったんです。若いころは1月末くらいから60日分くらいお薬をもらっていたのですが、ここ10年以上症状が出ません。花粉症も治るんですね。」と。
すると先生から「なにか特別なことはしましたか?」と質問されました。
思い当たることと言えば…
この娘がお腹にいるとき、カスピ海ヨーグルトブームがスタートしました。もともと便秘がちだったので、とぅるん としたカスピ海ヨーグルト特有の感じは若干苦手でしたが、生まれてくる赤ちゃんのために…と毎朝食べることにしました。それからなんだかんだ、続けることは得意な性分、もう18年くらい続けています。
先生曰く、「それです!ヨーグルトの整腸作用が見事に効いたのでしょう」とのこと。
腸内環境を整えるということは、アレルギー反応を抑える基本。
腸は免疫の要だそうです。腸管免疫といって免疫機能をつかさどる重要な役割があるとか。
ってことで、腸内環境を整える3大食品
・ヨーグルト等の乳酸菌
・水溶性食物繊維(ペクチン)
・キムチなどの発酵食品
花粉症でお困りの方、毎朝、
ヨーグルトに野菜ジャムをかけて召し上がってみませんか?
ジンジベルの野菜ジャムは、美肌野菜のファイトケミカル効果もあるので美容への効果も期待が持てて一石二鳥!
ジャムに使っているペクチンは、柑橘由来の上質なペクチンです。